第二回技術交流会 愛知安城
第二回技術交流会が令和6年2月11日(日)に愛知県安城市アンフォーレ大ホールにて開催されます。タイムテーブル等詳細が決まり次第、追ってお知らせいたします。皆様のご参加をお待ちしております。

9月のお知らせ
秋冷の候となりましたが今年は厳しい残暑が続いています。琉礼館では逆に暑さを利用し日々の稽古で体力増強に励んでおります。今月も月水金土曜日に稽古を行います。23日土曜日秋分の日も15時から通常稽古を行います。
日本総本部山城道場で台風直撃の8月初旬より一か月間の武者修行を終え成長して帰ってきました。これからも稽古に励んで高みを目指してください。



国際指導者合宿2023
国際指導者合宿2023が7月13日~16日沖縄空手会館で開催されました。琉礼館からは戸田館長はじめ合計8名で参加をしました。世界中の支部長や指導員の先生方が集まる合宿で、常に良い緊張感のある空手三昧の4日間を過ごすことが出来ました。また、14日金曜日に行われた昇段審査で琉礼館指導員の若林義昌と村上実の二名が五段、鈴木達也と竹下洋子が三段に昇段しました。中村先生をはじめ諸先生方、この度はご指導くださり誠にありがとうございました。また、お手合わせいただいた多くの先生方、大変有意義な稽古が出来ました。感謝申し上げます。来年開催予定の第九回世界武道祭での再会を心待ちにしております。※沖縄タイムス国際指導者合宿関連記事https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1187719





















